遺言を書く

遺言書作成が
あなたができる最後の気遣い

財産が少なくても
家族の仲が良くても
遺言書を作りましょう!

相談無料で、まずは現状や不安をお伺いさせてください。

お問い合わせはこちら

おススメ! LINEの友達登録・ご利用で便利に!手続きの進捗状況等をLINEで随時お知らせいたします。

行政書士 藤井吉彦事務所

「うちは財産が少ないから」
「子どもがいないから揉めるはずがない」
「うちは家族の仲がいいから…」

と、遺言書を書かない人がいます。

分配する財産が多いから、相続開始後にケンカになるんでしょう?
家族の仲が悪いから、争族に発展してしまうでしょう?
そういうことには無縁だからうちは大丈夫。

でも、本当にそうでしょうか?

実は、財産が少なくても、家族仲が良くても
遺言書は書いておくべきなんです。

相続・遺言の悩み

相続問題のケースもいろいろ

ケースその1

CASE:1

兄弟姉妹同士は仲が良かったものの、長男の妻と長女の仲が悪く、裁判沙汰に発展してしまった。

ケースその2

CASE:2

被相続人がなくなった後に隠し子がいることが発覚し、手続をすすめることが出来なくなった。

ケースその3

CASE:3

相続財産の大半が不動産で、相続人の意見がまとまらず手続がすすめられなくなった。

ケースその4

CASE:4

遺産分割協議の際、行方知れずの相続人が見つかり、手続完了まで相当な時間を必要とした。

相続・遺言の悩み

とはいえ、遺言書は絶対に用意しなければならないものではありません。
話し合いさえまとまれば問題ありません。

ところが、相続が始まってみないと、
話し合いがまとまるかどうかすらわかないのです。
相続割合や相続財産などで揉めると、そこで手続きはストップします。

そんな事態を防ぐためにも、
故人の最期の意志として
遺言書は書いておくべきなのです。

そしてその遺言書は、専門家に任せましょう。

遺言書作成をプロに依頼するメリット

星5つ

ミスが少なくなり、きちんとした効力を持った遺言書が作成できる

遺言書作成は、書籍を参考にすれば誰でもできます。ですが、書き損じ、表現上の問題、相続財産の取り違いなど、せっかく作った遺言書が実際にはまるで役に立たなかった…なんてことは枚挙にいとまがありません。

プロに任せることで、法的なミスをゼロにした効力を発揮できる遺言書作成が可能に。プロだから、複雑な財産の記載方法についてもアドバイスがもらえます。

相続税対策まで考慮した遺言書が作成できる

実は、遺言書を作成することで、相続税対策ができるのをご存知でしょうか?ただし、相続税対策まで盛り込んだ遺言書を自分一人で作るのは、ほぼ不可能です。

もし相続税の負担を軽減したいのであれば、プロに依頼した遺言書を残しましょう。残される家族の負担を軽くするなら、一人で悩まずご相談を。

サービス名遺言コンサルティング
内容公正証書遺言書案の作成
価格11万円~※

※ 料金には適用条件があります。詳しくはお問い合わせください。

遺言書作成をプロに依頼するメリット

行政書士 藤井吉彦事務所の強み

遺言作成に関し20年以上の実務経験を有する専門家が丁寧に対応

司法書士・行政書士とどちらも相続に関わる仕事であったからこそできる、丁寧な説明が当事務所のウリです。専門用語をなるべく使わず、「お節介」と言われるくらいの対応を心がけています。

税理士との連携により相続税対策も見据えた最適な遺言書案のご提案が可能

行政書士だけで相続を解決しようとせず、提携する税理士とともに相続対策のご提案も可能。自分一人では難しい、相続税対策を盛り込んだ遺言書案の作成もお任せください。

生前対策から携わることで、相続発生後のスムーズな対応と低料金を実現

遺言書に関わらず、生前対策から関わることで相続発生後の手続きなどがスムーズに。料金も相続開始後より抑えられるため、「相続人に負担をかけたくない」と思う方の強い味方になれます。

お客様の声

お客様の声

相続の生前対策の相談に伺いました。自分で調べてみましたが、よく分からずに先生に相談をすることに。対策が間に合うタイミングで相談でき、色々な生前対策を提案頂けて良かったです。お世話になりました。生前対策も安心してお任せできます。(M様)

お客様の声

遺言書作成などは財産を多く持っている人だけの話だと思っていました。しかし、親類が相続でトラブルになり、「何かしら対策する必要があるかもしれない」と感じて、相談に伺いました。
相談しているうちに財産の大小にかかわらず、遺言書を書いておく必要性を感じ、すぐに依頼。残された家族に迷惑を掛けないための遺言書を作れました。(T様)

お客様の声

遺言書について調べるうちにいろいろとわからなくなってしまい、相談に伺いました。相続関係や現状、悩みをお話したうえで、公正証書遺言の作成を依頼しました。公証人の先生との打合せや日程調整なども行っていただき、予約日に公証役場に行くだけで遺言書を作ることができました。先生に遺言書作成をお任せして正解でした。(H様)

遺言書は自分で作ることもできます。

ですが、その遺言書が効力を発揮するものなのか、
節税効果が期待できるものなのか、自分で書くとわからないものです。

そんな時は遺言書作成のプロである
行政書士 藤井吉彦事務所までお問い合わせください!

藤井吉彦

ご依頼から完了までの流れ

ご依頼の内容によっては多少異なってきますので、詳しくはお問い合わせください。

STEP1電話・メールにてお問い合わせ
STEP2手続きについて打ち合わせをします。
STEP3費用を見積もり、お客様にご確認いただきます。※ご納得いただいたうえで手続きを開始します。
STEP4遺言書の作成を開始します。
STEP5手続き完了のご報告・完了書類のお渡しをします。
藤井吉彦

遺言書が必要な理由は、
相続財産の有無ではありません。
自分の死後、残された家族が
何の問題もなく相続を終え
変わらず仲良く居続けてもらうために必要なのです。

もし、少しでも遺言のことが気になる
もうそろそろ書いたほうがいいかな
そう思われた方は、ぜひ一度お問い合わせください。

相談無料で、まずは現状や不安をお伺いさせてください。

お問い合わせはこちら

おススメ! LINEの友達登録・ご利用で便利に!手続きの進捗状況等をLINEで随時お知らせいたします。

行政書士 藤井吉彦事務所